園内で育てているぶどうの種類は11種類!
園ではシャインマスカット、マスカット・ベリーAなど11種類のぶどうを栽培。収穫したぶどうは重さに応じた値段で買い取るシステム。
ぶどう狩りを始め、ナシ狩り、栗拾い、サツマイモ掘りなど、多彩な収穫体験が楽しめる観光農園。例年8月上旬~10月上旬にかけて実施されるぶどう狩りは特に人気が高く、早い日には、9時の開園後30分~1時間ほどで参加締切りになることも。早めの来園がおすすめです。
園ではシャインマスカット、マスカット・ベリーAなど11種類のぶどうを栽培。収穫したぶどうは重さに応じた値段で買い取るシステム。
広い園内では、ぶどう以外にも様々な収穫体験を楽しむことができる。丁寧に育てられており、いずれもおいしいと評判。
千葉中央観光農園は入園無料。収穫した農作物の量に応じて料金がかかるので、予算や目的に合わせて収穫体験を楽しんで。
名称 | 千葉中央観光農園 |
---|---|
よみがな | ちばちゅうおうかんこうのうえん |
電話番号 | 043-231-2554 |
住所 | 千葉市若葉区小倉町471 ※カーナビは番地で検索してください。 |
アクセス | 千葉モノレール小倉台駅から徒歩15分 |
営業時間 | 9:00~当日分がなくなり次第終了 ・タケノコ:4月中旬~5月中旬 ・ぶどう:8月上旬~10月上旬 ・ナシ:8月上旬~9月下旬 ・栗:8月下旬~10月中旬 ・サツマイモ:9月下旬~10月中旬 ※天候により時期がずれたり、収穫ができないことがあります。 |
定休日 | 月曜(祝日の場合営業、翌日休み) |
料金 | 入園無料 ※収穫分を量り売り |
駐車場 | 一般30台、大型バス5台 |
クレジットカード | 不可 |
外国語対応 | 不可 |
URL | https://www.city.chiba.jp/keizainosei/nosei/nosei/chibachuokankonoen-map.html |